

整形外科・
リハビリテーション科・
外科は
徳島市の橘整形外科へ。
診療休止のお知らせ
当院院長は、本年夏ごろより貧血による体調不良を自覚するようになり、
検査の結果、骨髄異形成症候群に罹患していることがわかりました。
担当医師と相談したところ、骨髄幹細胞移植が最善の治療と勧められています。
本治療は治療期間が長期となることが予想されますので、
令和7年11月30日をもってしばらくの間、橘整形外科を休止させて
いただくことにしました。
再開の期日については、休止後1年以内と考えていますが、治療経過による判断となりますので、現在のところ未定とさせていただきます。
当院に通院治療中の患者様には、多大なご迷惑とご不安をおかけしますことを心よりお詫び申し上げます。
・当院通院中の患者様に引き続き他院にて治療を受けていただくため、
ご希望の方には紹介状を作成させていただきます。必要な方は受付にてご相談ください。
・比較的症状の安定している方については、転医希望医療機関へ電話等にてご連絡の上、
当院発行明細書等ご持参していただければ、ほとんどの方は
診察・投薬等問題なく受けることができると思います。
※転医の際、持参していただきたいもの
お薬手帳(お持ちの方)
注射による骨粗鬆症治療中の方
プラリア手帳 ボンビバ手帳 イベニテイ手帳
令和7年11月4日
橘整形外科 院長 橘 敬三
地域の皆様の健康をサポートする整形外科

労災保険指定医療機関
労災保険法の規定による療養の給付を行うものとして、県の労働局長から労災保険指定医療機関の指定を受けています。
労働者の方々が業務や通勤が原因で負傷したり病気になったりした場合、原則無償で治療を受けていただけます。
診療時間
当院では、予約診療は行っておりません。
診察は、来院順となります。
発券機にて番号札をお取りいただき、受付窓口にお越しください。
[ 診療科 ]
整形外科・リハビリテーション科・外科・内科
[ 休診日 ]
日曜・祝日・土曜午後
(リハビリテーションも上記と同じ)


お問い合わせはこちら
「よくあること」「きっと一時的な痛み」と自己判断せず、お気軽にご相談ください
